筆箱の中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャーペン、ラインマーカーは当たり前ですが、その色は色鉛筆セットほどあります。消しゴム、定規、ノリ、ハサミも当然のように収まっていて、修正テープまでそろっています。 それだけ入る筆箱は、箱というより文具ポーチという感じです。 ハサミは、そりゃこうでないと筆箱に入らんわな〜というスグレモノです。 1年 数学授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書に付いている展開図形を実際に組み立てて、正多面体の持つ特徴と法則を見つけていきました。 正多面体は5種類しかなくて、面、辺、頂点の数には全て関連性があること。 知らなんだ〜!ちょっと難しい双対性、オイラーの定理。 気づきから学びにつながる知的な楽しさを感じた時間でした。
|
|