ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

文化の集い11月4日

粉浜小学校で、粉浜地区の文化の集いが開催されました。粉浜に住む人たちが出演して、鑑賞をするもので、たくさんの方が関わってらっしゃいました。本校も、生徒会の皆さんが受付をし、吹奏楽部が見にこられた方々のために、ピンクレディーメドレーや演歌メドレーを演奏してくれました。会場からは歌声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校紹介・体験授業(4)11・2

体育館では、球技を行いました。ハンドボールやバレーボールを使って授業を体験しました。それぞれの教科の授業を体験し、最後は、北粉浜小学校の宮崎校長先生から、体験授業を終えて、中学校に入学してくるまでに、小学校で「規律を守る=ルールを守る」「仲間で協力する」「一生懸命取り組む」といったことを頑張りましょうとご挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校紹介・体験授業(3)11・2

英語は、世界の国旗クイズと役になりきっての自己紹介を英語を使って行いました。数学は一筆書きにチャレンジ。初級から頑張りました。理科は、琥珀磨きの練習。新生代の樹液で固まったものを顕微鏡で確かめ、その化石を磨いて行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育つうしん11月No,16発行

2日(木)、食育つうしん11月No,16が発行されました。
学校給食と牛乳について、考えてみましょう。

食育つうしん11月No,16 ☞ 食育つうしん11月No,16

中学校紹介・体験授業(2)11・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験授業は、パソコン教室で技術の授業。来年のカレンダーづくりに挑戦。音楽は、「明日という大空」の合唱と楽しいリズム。家庭科は、ミシンを使って小さい袋の製作です。社会科は、地図記号を使って、自分たちの街をつくろうという授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 2年職場体験前日指導(6限)
2/8 2年職場体験  1年職業講話(5,6限)
私学入試前日指導
2/9 2年職場体験  私立高校入試前日指導(体育館)
私学入試
2/10 私立高校入試
私学入試
2/11 私立高校入試  建国記念の日
建国記念の日
2/13 1,2年美化強化週間
公立特別選抜出願