ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観10・16

文化祭が終わって、後期の時間割が始まりました。3限2年2組では、宮川先生の数学の授業でした。校長室だよりでも伝えたように、また授業参観に行きました。グラフから解く方程式の単元でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより10月 No.2発行

緊急号に続き、10月号NO.2が発行されました。「ストレス」についての記事が載っています。上手に付き合う方法を、記事を参考に考えてみましょう。

   ほけんだより10月 No.2 ☞ ほけんだより10月NO,2

全校朝礼10・16

16日(月)は、肌寒い雨の朝です。文化祭委員会による最優秀賞の発表と表彰がありました。1年生の最優秀合唱賞は、「君をのせて」を合唱した1年2組でした。また、3年生の最優秀劇賞は、「カ・ラ・フ・ル」を演じた3年4組。また優秀劇賞は、STAND BY ME」の3年2組でした。その後、校長先生から、「優劣つけがたい舞台発表や展示作品を見ました。本校の文化祭のすごさを味合うことができました。この取り組みの間には、協力しなければならない気持ちやそれに反発す気持などさまざまな葛藤があったと思います。それを乗り越えての文化祭です。文化祭の意義は、一つの目標に向かって頑張ろうとする気持ちが大切ですが、さらに大切なことは、乗り越えてきた気持ちを大事にして、学校生活を送ることです。文化祭の取り組みが学校生活にいかに活かすことができるかが大切なことです。」というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 ほけんだより 発行

住之江区でもインフルエンザが流行の兆しを見せているという情報を得ましたので、ご注意ください。

緊急 ほけんだより  ☞ 緊急 保健だより

文化祭―作品展示、幕間、閉会の言葉

力作ぞろいの作品展示。また、午後からの舞台発表でも幕間の出し物がありました。閉会の言葉で、思い出深い本年度の文化祭を終えました。たくさんの保護者の方々のご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 2年職場体験前日指導(6限)
2/8 2年職場体験  1年職業講話(5,6限)
私学入試前日指導
2/9 2年職場体験  私立高校入試前日指導(体育館)
私学入試
2/10 私立高校入試
私学入試
2/11 私立高校入試  建国記念の日
建国記念の日
2/13 1,2年美化強化週間
公立特別選抜出願