新人戦 〜男子バスケットボール部〜
1/13 土曜日 新人戦の準決勝をかけた試合が矢田南中学校で行われました。相手は摂陽中学校で、ヒヤヒヤする場面もありましたが、終始リードで試合は進み、49 vs 56 で 勝利、来週の試合に繋がりました。
今シーズン始まって一番の寒さの中、男子バスケ部を率いる先生方、子どもたち、本当にお疲れ様でした。 そして、応援に来ていただいた保護者の皆様、あたたかい応援をありがとうございました。 男子バスケットボール部 応援団 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒部式 〜ラグビー部〜
今日はラグビー部3年生の卒部式を行いました。
卒部する3年生と1年生で構成されたチーム対2年生を中心とした現役チームでの試合を行いました。 3年間ラグビーを一生懸命頑張り、この1年間チームを引っ張ってきた3年生が、感謝の気持ちを込めて後輩達に思い切りぶつかる姿、それを1、2年生が身体で感じ様々な事を引継いでいるように感じる試合でした。 試合後は調理室へ移動し1、2年生の保護者の方々が用意して下さったカレーを食べました。 1、2年生は3年への感謝の気持ちと、これからの目標を、3年は後輩達への感謝の気持ちと今後の目標、そしてここまで支えてくれた家族への感謝の気持ちを一人一人自分の言葉で全体へ伝えました。 最後に30年以上続く中野中学ラグビー部の伝統あるジャージが荒田先生より3年生一人一人へ配られました。 現3年生が新チームとして始動した時は、部員も少なく合同チームでなかなか満足行く活動ができませんでしたが、そんな状況の中でも一生懸命厳しい練習に励み、ラグビーだけではなく様々なことで本当に大きく成長してくれたように思います。 厳しくも愛情を持って指導して頂いた沖本先生、荒田先生、そして日頃より中野中ラグビー部の活動に御尽力頂きました保護者及び関係者の皆様、本当に有難うございました。 ラグビー部3年生保護者一同 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 避難訓練
1月13日(土)本日の土曜授業は、避難訓練と南百済地域主催の防災訓練です。まずは避難訓練、地震と津波を想定した訓練です。机の下に隠れた後、高い階に避難します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 防災訓練
続いて、南百済地域主催の防災訓練です。4小学校区に分かれて集合の後、救命訓練・テントの組み立ての訓練を行ないます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 防災訓練
また、消火器の使用訓練、備蓄物の見学、炊き出し見学を行いました。
とても良い体験になりました。南百済地域の皆様、東田辺、湯里の連合町会長さんはじめ、各地域の応援の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|