宝探し(児童集会)
明日からの作品展のため、焼野小学校では珍しく運動場で集会がありました。集会の内容は宝探しでした。運動場に隠された宝物(牛乳キャップ)をたてわり班で協力して探し出すというゲームでした。寒さに負けずみんな楽しみながら宝物を探していました。また、みんなのために寒さでカチコチの運動場にがんばって宝物を隠してくれた、集会委員の人たちの努力も忘れてはいけませ。委員のみなさん、本当にご苦労様でした。
昔のくらし(3年社会科)
今、3年生は社会科で昔のくらしや道具についての学習をしています。今日は洗たく板を使って洗たくをするという学習に取り組みました。子どもたちは、中腰での作業の大変さや水の冷たさを実感することで、昔の人の苦労を感じていました。
なわとび集会(5・6年生)
今朝は5・6年生のなわとび集会がありました。昨日の雨の影響で運動場が使えず、体育館での活動となりました。5・6年生は、各クラスが長縄の8の字跳びで、連続で何回跳べるかに挑戦していました。初日から連続で400回近く跳んだクラスもありました。
なわとび集会(3・4年生)
16日から始まったなわとび集会ですが、今日は3.4年生でおこないました。3・4年生では基本の跳び方を中心に練習に取り組んでいました。一人ひとりがめあてをもって取り組むことで、達成感を味わいながら運動の楽しさを感じてもらうことをめざしています。
委員会発表(給食委員会)
3学期最初の委員会発表は、給食委員会でした。初めに学校給食の歴史の紹介があり、その後、給食調理員さんへの感謝の気持ちを伝えました。また、全学級で協力して作ったカレンダーを贈りました。それが終わるといつものように活動の様子を劇にして紹介しました。最後に食べ物に関するクイズがあるなど、とても盛りだくさんの発表でした。
|