朝ごはん ウィーク
今週は朝ごはんウィークの取組です。明日9日まで行っています。前期も各クラス朝ご飯をしっかり食べる呼びかけをしてくれ、成果が現れていました。今回は、この1週間もそうですが、その後も引き続き朝ご飯をしっかり食べるようにしましょう。今回、配られた保健だよりを丁寧にみておきましょう。
【お知らせ】 2018-02-08 11:31 up! *
1年生 ティーンズヘルスセミナー
6日(火)6時間目1年生ティーンズヘルスセミナーを行いました。大阪府助産師会の太田敏枝先生から、性教育で男の子と女の子の性器についての知識や出産の仕組みを学びました。出産の仕組みは、実際に赤ちゃんの実物大模型を使って実習しました。繋げよう命のバトン。生まれてくることは神秘で尊いものと思いました。
【お知らせ】 2018-02-07 10:38 up!
交通ルールを守ろう!
大阪府では、1月26日から2月4日までの10日間で死亡事故の発生が9件、本年の交通事故死亡者数は2月4日現在20人で、交通事故が多発する極めて危機的な状況にあります。
特に早朝・夕暮れ時の交差点において、交通事故が多発していますので、信号は必ず守り、無理な横断は絶対にしないようにしましょう!
【お知らせ】 2018-02-06 16:55 up!
国際親善女子車いすバスケ観戦 1年
2月16日(金) 2018国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会が大阪市中央体育館にて行われます。本校1年生は13:30から行われる第5試合、オーストラリア対イギリスの観戦をします。楽しみです。障害のある人のスポーツ活動を間近で見ることで理解を深めたいと思います。
【お知らせ】 2018-02-06 13:07 up!
交通安全だより(2月)
大阪府警察本部では、交通安全について広報活動を進めています。昨年は飛び出し事故や、安全不確認による事故が多発しました。
特に交差点では注意しましょう。
ホームページへのアクセスは「大阪府警察交通安全教育班」で検索してみましょう。
【お知らせ】 2018-02-05 18:28 up!