【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日
「鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳」
じゃこ豆は、甘辛い味つけで、大豆とちりめんじゃことごまのはごたえがよく、児童に人気がある献立です。

6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日
「カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんご、黒糖パン、牛乳」
給食のうどんは、乾めんのストレートめんを使っています。給食室でうどんを湯がいて、汁とあわせています。

地域別集会

12月6日
 今日は午後から各教室に分かれて地域別集会を行いました。この二学期の登下校やそれぞれの地域の様子で、気になったことや注意することを6年生を中心にみんなで考えました。
 冬休みも近づいて町も何かと慌ただしく、年末年始の事件や事故が気になる季節になりました。同じ地域で生活する仲間として、互いに助け合うことを忘れないようにしてほしいと思います。
 その後、地域別に上級生を先頭に集団下校しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

二年生「まちたんけん」その1

12月5日
 本日、3・4時間目に二年生が天神橋筋商店街へ「まちたんけん」に出かけました。
 今年度2回目の取組ですので少し慣れて、お店の方に自己紹介と見学のお願いをしたあと、インタビューもしました。
 タブレットで記録用の写真を撮ったり、取材した記事をメモしたりしました。
 少し緊張した様子でしたが、どんな記録が残ったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

二年生「まちたんけん」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日
 取材が終わると、子どもたちは丁寧にお礼も言えました。それぞれ満足した様子でタブレットで撮った写真を班で確認したり、感想を述べ合っていました。
 多くの商店の方々にお世話になりました。どのお店でも、とても親切に対応していただき感謝いたします。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 給食費振替日
2/11 建国記念の日 
2/12 振替休日
2/13 新1年生入学説明会 PTA登校指導
2/14 北稜中学校紹介
2/15 堀川マラソン予備日 堀川文庫

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価