校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

作品展3

 続いて4・5・6年生の立体作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展2

 せっかくなので、それぞれの学年の立体作品を1枚ずつ紹介します。

 1・2・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

 本日は1・3・5年の学習参観並びに作品展にお越しいただき、ありがとうございます。

 今日展示している作品は、子ども達一人一人が、個性豊かに想像する力や美しい物に感動する心を大切にして、心をこめて製作しました。

 ゆっくりとご覧いただき、ご家庭でも作った作品のことで子ども達といろいろな話をしていただきたいと思います。

 本日はお忙しい中、学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だるま

教室前にもかわいい“雪だるま”が飾られていました!
画像1 画像1

雪! 雪! 凍ってる!

 1時間目が始まると、いろいろな学年が“冬みつけ”のため、教室から出ていました。

 大阪ではめったに雪が積もらないので、いい機会なのでしっかり雪とふれあってくださいね!

 屋上のプールは一面凍っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 読み語り
3年今昔館見学
漢字検定団体受検
2/13 給食費振替日(2・3月分)
2/14 入学説明会
コロボックル活動日
2/15 クラブ活動