完成!
車いすバスケットボールの事前学習の取り組みの1つで、学代委員の調べ学習の様子です。今週の火曜、水曜、金曜の3日間で、放課後にパソコン室で制作し、本日遅くまで残って、完成させるために頑張ってくれました。
【お知らせ】 2018-02-09 21:09 up! *
私立高校事前指導 6時間目
私立高等学校の事前指導が、本日6時間目に行われました。10日(土)に受験が行われます。1部の学校では11日(日)も行われます。事前指導を受けたことをしっかり頭に入れ、明日は余裕をもって高校に向かい、試験に望みましょう。
【お知らせ】 2018-02-09 14:45 up!
朝ごはん ウィーク
今週は朝ごはんウィークの取組です。明日9日まで行っています。前期も各クラス朝ご飯をしっかり食べる呼びかけをしてくれ、成果が現れていました。今回は、この1週間もそうですが、その後も引き続き朝ご飯をしっかり食べるようにしましょう。今回、配られた保健だよりを丁寧にみておきましょう。
【お知らせ】 2018-02-08 11:31 up! *
1年生 ティーンズヘルスセミナー
6日(火)6時間目1年生ティーンズヘルスセミナーを行いました。大阪府助産師会の太田敏枝先生から、性教育で男の子と女の子の性器についての知識や出産の仕組みを学びました。出産の仕組みは、実際に赤ちゃんの実物大模型を使って実習しました。繋げよう命のバトン。生まれてくることは神秘で尊いものと思いました。
【お知らせ】 2018-02-07 10:38 up!
交通ルールを守ろう!
大阪府では、1月26日から2月4日までの10日間で死亡事故の発生が9件、本年の交通事故死亡者数は2月4日現在20人で、交通事故が多発する極めて危機的な状況にあります。
特に早朝・夕暮れ時の交差点において、交通事故が多発していますので、信号は必ず守り、無理な横断は絶対にしないようにしましょう!
【お知らせ】 2018-02-06 16:55 up!