ヒヤシンス(2年生)
2月9日(金)
2年生が水栽培で育てているヒヤシンスです。根が伸びたので、かぶせてあった黒い筒を外しました。日の光を受け、芽がすくすくと伸びています。
配分走(6年生)
2月9日(金)
6年生の体育の学習です。3分間、同じペースで(配分走)、何周走れるか取り組みました。
外で元気に遊ぼう
2月9日(金)
20分休みになりました。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。今日の大阪市の最高気温は10度、日向にいると、暖かさを感じるほどでした。
正三角形の作図(3年生)
2月9日(金)
3年生の算数の学習です。コンパスと定規を用いて、正三角形を作図しました。
正八角形を描こう(5年生)
2月9日(金)
5年生の算数の学習です。円を使って正八角形を描く方法を考えました。
|
|
||||||||||||||