創立記念日 SINCE 1952.6.18

1年 道徳授業 3回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任以外の授業者で行われる道徳授業の3回目がありました。

これでローテーションが完了しました。

1組は伊藤先生の「弁当の日のできごと」で、2組は大江先生の
「亡き母へのトランペット」でした。3組は佐々木先生の「自由と
勝手の違い」を学習しました。

このローテーション型の授業を生徒は楽しみにしており、「次は
○○先生かな」といつも予測して授業に臨んでいました。

いよいよ明日、私立高校入試!

 明日から私立高校の入学者選抜が始まります。今日は、3年生に対する事前指導が行われました。進路担当の幾島先生から今日の過ごし方や、明日の注意事項を細かく、具体的にお話いただきました。初めての選抜試験ということで、全員が緊張していると思いますが、他の学校の生徒も同じです。これまでの努力に自信を持って、今日は早い目に就寝して明日は早い目に起き、全てにおいて早い目の行動、余裕を持った行動を心がけよう。上中3年生全員が笑顔になることを心より願っています。Good luck!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連絡会

 昨日の放課後、中央小学校の先生方をお招きして、特別支援教育に関する小中連絡会を持ちました。子どもたちの現在の様子をうかがい、中学校側からもたくさん質問が出て、中身の濃い連絡会になりました。中央小学校の先生方、ありがとうございました。これからも子どもたちの成長に役立てるために、小中連携を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年百人一首大会(続き)

 だんだんとヒートアップし、思わず身体ごと飛び込んで札を取る人もいました。それでも揉めることなく、最後まで和気あいあいと百人一首を楽しんでいました。
 大会の結果は、
     優勝:1組、 準優勝:2組、 3位:3組
でした。2年生の皆さん、お疲れ様でした。楽しいひと時を持ててよかったね。これからも素晴らしい学年行事を創っていってくださいね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年百人一首大会

 昨日、2年生は百人一首大会を武道場で開催しました。畳を敷いて落ち着いた雰囲気でスタートしました。足をケガしている人のために、机とイスでの対戦場も用意され、学年の優しさも感じました。読み手は柚木原先生で、太鼓を打ち鳴らした後に美しい声の名調子で読み上げ、ほんまもんの「競技かるた大会」、映画「ちはやふる」を思い出しました。みんなは自分の覚えてきた上の句がいつ読まれるかと必死で札を見まわし、中には上の句の最初の一言で素早くとる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28