ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

寒さに負けず

画像1 画像1
 12月19日(火)長かった2学期も残り僅かとなりました。放課後の体育館では、バスケットボール部が年明けの試合に向けて練習していました。運動場では、野球部、ソフトテニス部、サッカー部、陸上部が練習していました。運動部にとって次の大きな大会は春の大阪市の総合体育大会です。冬の寒い時期にしっかりと目標をもって鍛錬することで、春の大会で大輪の花を咲かせることができます。寒さに負けずがんばりましょう。
画像2 画像2

男女とも予選通過

 バスケットボール部の試合結果をお知らせします。
 男子は、12月16日(土)に我孫子中学校と対戦し34−83で敗れましたが、通算2勝1敗で予選1次リーグを2位で通過しました。
 女子は、16日(土)墨江丘中学校と対戦し53−29、帝塚山学院中学校と対戦し90−14、17日(日)天下茶屋中学校と対戦し64−27で勝利し3戦全勝で予選リーグを1位通過しました。男女とも1月に行われる2次予選トーナメントで勝利して決勝リーグ進出を目指してがんばります。

校内アンサンブルコンサートにお越しください

画像1 画像1
 12月22日(金)の午後3時より、三稜中学校4階の音楽室で吹奏楽部が校内アンサンブルコンサートを開催します。年末のお忙しい時期ではありますが、皆さまのお越しをお待ちしております。

部長の一言です。
続きはこちら

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
 12月12日(火)放課後、1・2年生の保健委員と、保護者、教員が参加して第1回学校保健委員会を開催しました。今回は、学校医の河南先生に「感染症の予防と対処法」についてご講話いただき、特にインフルエンザとノロウィルスについてパワーポイントを使って詳しく教えていただきました。質疑応答では、マスクの有効性についてや、空気清浄機の効果などを教えてもらいました。今回の内容は、後日「保健だより」や「保健委員会新聞」でお知らせいたします。忙しい中、ご参加いただいた河南先生をはじめ保護者の皆さま、ありがとうございました。

画像2 画像2

3位入賞しました(ソフトテニス部)

 12月9日(土)成南中学校で開催された秋季7ブロック新人研修大会にソフトテニス部が出場しました。2年生の2ペアが3位、1年生の1ペアが3位にそれぞれ入賞しました。応援いただきありがとうございました。これから寒くなりますが、春季総体出場を目指してがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 全校集会 45分×6限
2/14 特別入学者選抜出願(3年生弁当持参)
2/15 特別入学者選抜出願(16:00まで)
2/16 50分×5限(3年)  1年生お琴教室(5・6限 体育館)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

給食献立表

食育通信