とっても感動しました!!−「マット運動団体演技」発表会(3年生)―第6回校内研究授業を行いました―2年生・国語―本日(15日)の2時間目、2年A組で国語の研究授業が行われました(坂田教諭)。2年生の国語では現在、「評論を深く読み解き、批評文を書く」という学習活動に取り組んでいます。題材は「君は『最後の晩餐』を知っているか」という論説文です(「光村図書」布施英利 著)。文章の論理構造や筆者の主張を把握し、分析するために、「論の展開を図式化する」「200字で要約する」「疑問点を導く」「班ごとに疑問点を共有し、他の班と共有する」「自分の考えをまとめ、執筆する」という過程をたどります。今日は、班ととても入念に、また緻密に組み立てられた授業構成になっています。「書く」ことが主体となっており、生徒たちは論理的で批評的な思考を“フル活動”させ、論説文を書くスキルを磨きながら、図やメモ、文章(短文・長文)等の「『書く』レパートリー」を豊かに繰り広げていました。主体的に考えているからこそ、班での話し合い(対話)もとても活発になり、深い読みと学びが実現していると実感できました。生徒たちは教科書の文章を何度も読み直しながら、自分の考えを練りあげていました。書くことを軸に、「主体的・対話的で深い学び」が見事に実現していました! 展覧会に行ってきました!−分野別学習・芸術(美術・デザイン)分野1・2年−次に訪れたあべのハルカス美術館の「ジブリの立体建造物展」は、ジブリ映画の建物や背景にしぼっての展示でした。こちらは多くの人にとって親しみのある作品だけに、会場内は人・人・人…。生徒たちも大変だったと思いますが、「アリエッティ」「トトロ」等で出てきた家の模型やその詳細な設定のスケッチ、そして圧倒的な画力の原画に食い入るように見入っていました。生徒たちにとって、盛りだくさんの半日になりました。 たくさんの「本物」に触れることができ、充実した時間を過ごすことができました♪ 2学期最後の「分野別学習」が行われました♪12月も半ばとなり、今年もあと2週間少しとなりました。来年も個性や才能をぐんぐん伸ばして、夢の実現に向かって進んでいってほしいと願っています! 実りある「職業体験学習報告会」となりました♪ー3年生ー最後に学年主任の山田教諭から、「仕事に責任を持つこと」「与えられるのを待つだけでなく、自らできることを探すこと「目には見えないところで努力されている方がいることに気づくこと」などの大切さについて話されました。職業について考えることは、将来についてだけでなく、今の生活を大切にしていくこともつながります。仲間との交流を通して、大変実りある報告会となりました。 |