12/5 冬の服装について
今年も寒い冬がやってきます。本校では、子どもたちの学校生活における服装について、健康面や安全生活指導面から考え、子どもたちに下記の事柄を指導しています。ご家庭でも、下記の事柄を子どもたちに守らせていただきますよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
↓ 「学校のきまり」冬の服装について 12/5 土曜授業(邦楽鑑賞)
12/2(土)土曜授業の第1部では、邦楽の鑑賞をしました。大阪教育大学の邦楽研究会の方々に来ていただきました。昔からある日本の楽器(琴・三味線・尺八)の紹介や演奏をしていただきました。また、子どもたちに琴の指導をしていただき、曲の演奏にチャレンジさせてもらいました。全校児童は優雅な音色に、眼を輝かせて聴き入っていました。素晴らしい演奏や楽器の知識、体験演奏等に、子どもたちは興味関心を高めていました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
↓ 「学校長だより」土曜授業(邦楽鑑賞) 12/5 今日の給食豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、黒糖パン、牛乳 616kcal 【焼きプリン】 プリンは、卵・牛乳・砂糖でつくるイギリス生まれのデザートです。 焼きプリンは、卵、牛乳、クリーム、砂糖をよくかき混ぜて、カラメルソースを敷いて、 蒸し焼きします。 12/5 土曜授業(オペラ鑑賞)
12/2(土)土曜授業でオペラ鑑賞をしました。第2部では、オペラ歌手の末廣早苗さん、ピアノ伴奏者の森本敦子さんによる音楽鑑賞です。数多くの舞台で活躍されておられる、末廣早苗さんの素晴らしいソプラノの歌声に、子どもたちは眼も耳も釘づけになっていました。
合間に楽しいお話もしていただきました。子どもたちに、やさしくオペラのことを教えてもいただきました。子どもたちは、経験のないオペラの歌声に接し、感動していました。 心に残る素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました。 ↓ 「学校長だより」土曜授業(オペラ鑑賞) 12/5 全校朝会
12/4(月)の全校朝会です。杉村先生より今週の生活目標等のお話がありました。12月の生活目標は「みんなのものを大切にしよう」です。校長先生からは、スーパームーンのお話がありました。満月が普段よりも大きく明るく見える「スーパームーン」の現象が、世界各地で観測されています。月の軌道は完全な円ではなく、どちらといえば楕円(だえん)で、そのため月と地球の距離が変化します。最も近いときは約35キロメートル、遠いときは約40キロメートルで、差は最大で約4万8000キロメートル違います。月が地球に最も近づくタイミングで満月もしくは新月を迎えると「スーパームーン」と呼ばれます。スーパームーンは来年の1月にも観測できます。期待していて下さいね。
|
|