いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

2月13日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、関東煮、甘酢和え、大福豆の煮物、牛乳でした。
 
 大福豆は、いんげん豆の1つです。いんげん豆のほとんどは、北海道で栽培されています。9月ごろ収穫され、給食では、煮物として登場します。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(3年生)

2月13日(火)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『等』『氷』『第』の3字を学習しました。
画像1 画像1

1/2成人式に向けて(4年生)

2月13日(火)
 4年生の総合学習の時間です。1/2成人式に向けて、自分の将来の夢は何なのか、なぜ、そのようになりたいのかを考えました。
画像1 画像1

絵の具で色をつけよう(1年生)

2月13日(火)
 1年生の図画工作の学習です。絵の具で色を作り、お話の絵を塗っていきました。
画像1 画像1

できるようになったこと(2年生)

2月13日(火)
 2年生の生活科の学習です。2年生になってから、できるようになったことを思い出し、グループで考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 給食費口座振替日
2/15 学校保健委員会(児童集会時)
クラブ活動(3年生クラブ見学)
2/16 成南中学校説明会・クラブ見学会(6年生)
2/17 土曜授業(学習参観・学級懇談会)
PTA指名委員選出の会
PTA指名委員会
2/19 なわとび週間

学校のきまり

学校だより

保健だより