保健委員会の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1階職員室前の廊下に生徒会保健委員会が作成した掲示物が3枚あります。
 各学年の保健委員会が作成したものです。
 大きなテーマは共通で、『朝食を食べよう!』です。
 1年生は、『体づくりに大切なバランスの良いメニュー』ということについて、考えましたサブテーマは「体のリズムを調整しよう」です。次の3つのメニューです。
 A ごはん、海藻サラダ、から揚げ
 B ごはん、味噌汁、サケ
 C おにぎり、納豆、野菜ソテー
 2年生は、『試合や体育の授業の朝におすすめのメニュー』で、サブテーマは、「やる気と集中力を高めるメニュー」です。
 A トースト、チキンナゲットサラダ、トマトスライス
 B おにぎり、野菜味噌汁、から揚げ
 C ごはん、カボチャ、ハンバーグ
 3年生は、『入試や定期テストにおすすえの朝食メニュー』で、サブテーマは「朝ごはんは、脳のエネルギー」です。
 A ごはん、野菜味噌汁、サケ、納豆、ブロッコリー
 B ごはん、ソーセージ、卵焼き、サラダ
 C トースト、シチュー、チーズ、ソーセージ

 どの朝食もおいしそうですね。

学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学校図書館は、お昼休みの開館です。みんなおしゃべりをすることもなく、ひたすら、読書をしています。
 図書委員の人も自分の読みたい本を読んでいます。
 マスクをして、体調管理に努めている男子も一所懸命読書をしています。

昼食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、クラス全員で昼食を食べるのも、回数が限られてきました。
 それぞれ、様々な思いを持って、お昼ご飯をとっているようです。

本日の給食・手洗い・いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、鶏ごぼうご飯です。きざみのりをかけていただきます。おかずは、赤平天と大根の煮物、れんこんのそぼろ炒め、小松菜のおひたしです。
 鶏ごぼうご飯は、ご飯の上に、おかずの容器に入っている鶏ごぼうの具材をのせていただくのですが、現実はなかなか困難なので、一つのおかずとして食べている生徒がほとんどでした。
 おかずの容器のふたをあけると、第一印象は、「色が白っぽい」というものでした。にんじんの赤色があるものの、もう少し色合いがあるともっと楽しくいただけるのではないでしょうか。
 生徒の感想では、「野菜(れんこん)のシャキシャキ感が良い」と、答えた人がいました。実際に味は、良かったと思います。
 昼食を食べる前に、水道できれいに手を洗っています(とても良いことですね)。クラスの全員がそろったら、「いただきます」

工事の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クレーン車の運転手と運ばれた部材を待ち受ける人のコンビネーションが見事です。
 どんどん鉄骨の柱が高くなっていきます。
 明日にでも「仮設校舎が完成するのではないか」と、思わず思ってしまうほど、急ピッチで工事が進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 3年生進路懇談 特別選抜、支援学校出願 
2/15 2年生絵本読み聞かせ
2/16 1年生球技大会 2年生百人一首大会
2/18 音楽科実技検査 高専学力検査