八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

修学旅行35 選択別体験 牧歌の里1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牧歌の里での体験、1つ目はキャンドル作り。きれいな色の砂や貝殻を前に、思案中です

選択体験の時間

修学旅行は、現在、選択体験活動の真っ最中です。

シャワークライミング(きらめく清流を、沢登り&川遊び)
マウンテンバイク(木々の間をすり抜け、トレイルを疾走)
ジップライン(気分はターザンあるいは滑空するムササビ)
キャンドル&オルゴール作り(想像力を美しい作品に結実)

現地では、校長先生もシャワークライミングに挑戦中です。さあ、どんな写真が届くのでしょうか。挑戦中ですので、ここまでのようなリアルタイムでの記事UPにはなっていません。想像をめぐらせ、しばらくお待ちください。

修学旅行34 バーベキュー昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいお肉に野菜、ウインナーに焼きおにぎり、みんなでワイワイと楽しくいただきます。

修学旅行33 牧歌の里に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな高原の風が、とても心地良く最高の天気です。
白山もくっきりと見えています。
クラス写真のあと、バーベキュー会場に移動。
生徒代表より、いただきます!

修学旅行32 白川郷を出発

画像1 画像1
予定より少し早く、白川郷を出発しました。
飛騨トンネル、全長10.7KMだそうです。確かに長い。
バーベキュー会場に向かっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 教育相談
給食費講座振替
2/14 木123456
特別入試出願(〜15)
教育相談
スクールカウンセラー
2/15 水123456
2年車椅子バスケ事前指導(6限)
教育相談
2/16 2年車椅子バスケ観戦
2年給食なし
3年水5(5限)
教育相談
2/19 月234651
3年給食なし
教育相談
3年進路懇談(午後)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより