【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

自然教室 その27

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
びわ湖青少年の家での最後の行事、閉舎式を行いました。
バスに乗って大阪へ向かっています。
少しほっとした気持ちでいることでしょう。

自然教室 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
まがたま作りも終え、自然教室最後の食事です。
忘れ物もなく、荷物整理もできているかな?

自然教室 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日
 まが玉が完成すれば、この後、昼食を食べて閉舎式をして、帰校する予定になっています。

自然教室 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日
 まが玉作りをしている様子です。きれいに仕上がるようにみんな一生懸命磨いています。

自然教室 その23

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
 いよいよ最終日になりました。朝の体操が終わって朝ご飯を済ませると午前中はまがたま作りをします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 北稜中学校紹介
2/15 堀川マラソン予備日 堀川文庫
2/16 13:30下校
2/19 クラブ見学会
2/20 たてわりプレゼント作り

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価