2.9 金 14:10 3年生 国語 2
各自が自分の考えを持って、ペアトークをしたりして考えを確かめあっていました。
【校長室より】 2018-02-13 13:34 up!
2.9 金 13:50 3年生 国語
今日は、校内研究で3年生国語の研究授業を行いました。
児童は課題を持ち落ち着いた態度で学習にのぞみ、音読もしっかりとしていました。
【校長室より】 2018-02-09 15:27 up!
2.9 金 12:30 本日の給食
献立は、さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。
さんまのみぞれかけは、さんまはしっかりと焼かれているので骨も一緒にたべることができます。また、みぞれかけの味とゆずの香り、だいこんおろしの食感もよく、さんまの味を引き立てているので、とてもおいしくいただきました。
【校長室より】 2018-02-09 12:59 up!
2.9 金 11:40 運動場の子どもたち
今日は気温も上がってきて、休み時間に運動場へ出て遊ぶ子どもも増えています。
サッカーを楽しんでいた子どもは、休み時間終了のチャイムで遠い所から走って帰ってきます。
【校長室より】 2018-02-09 12:13 up!
2.9 金 10:50 図書館一日あいてんでー 3
休み時間が終わったら、各学年ごとに図書館へ来て本の貸し出し手続きや自由読書、昌山さんからの読み聞かせ等があります。
1年生が、図書館へ来ました。
【校長室より】 2018-02-09 12:09 up!