4年社会見学
大阪市立科学館に行きました。雨も弱まり、良かったです。
プラネタリウムを見たり、惑星の模型を見たり、館内の展示をゆっくり見学しました。 2つ目の写真は、プチサイエンスショーの様子です。透明の液体を2つ混ぜると化学反応を起こし、黄色から茶色に変わって行く様子を見て驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 琉球アサガオ
学校西側の壁面には、琉球アサガオを植えています。今年はどうしたことか、花がたくさん咲くことはありませんでした。それでも、理科室などは大きな葉っぱのおかげで影ができ涼しげですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日
本日2日(土)は学校公開日です。
プール参観や、ゲストティーチャーによる学習、理科や社会、道徳などの学習が行われました。 またミーティング室前では献血も行われています。 多数のご参加、ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の給食が始まりました
今日から給食ですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒマワリ日記
学校のヒマワリが満開です!
1番大きなものは、なかよし学級の学習園に咲いているもので、2メートルを越えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|