図をつかって考えよう(2年生)
2月14日(水)
2年生の算数の学習です。初めにテレビ画面を使って、用語のモジュール学習を行っています。 ![]() ![]() ようすをおもいうかべよう(2年生)
2月14日(水)
2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『こぎつね』の演奏を練習しました。 ![]() ![]() 木版画に取り組もう(5年生)
2月14日(水)
5年生の図画工作の学習です。木版画に取り組みます。版画の題材を本などから選んでいます。 ![]() ![]() 小物作り(5年生)
2月14日(水)
5年生の家庭科の学習です。裁縫道具を使い、小物作りに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具で色をつけよう(1年生)
2月14日(水)
1年生の図画工作の学習です。今日は2組が、お話の絵に絵の具で色をつけていきました。さて、子どもたちはどんなお話を描いたのでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|