大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  2日(水)入学式準備 3日(木)入学式 8日(火)始業式対面式 9日(水)発育測定 初期指導 給食開始
学校情報化優良校
TOP

1年生 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の水泳大会をおこないました。
陽射しの強いなか、生徒たちは気持ち良さそうにプールに入っていました。
明日は2年生です。

3年生 水泳大会

 8月28日(月)、3年生は水泳大会を行いました。
 2学期最初の行事です。怪我もなく、楽しく取り組んでいました。
 明日、29日(火)は、1年生。翌30日は、2年生が行います。
画像1 画像1

給食日誌

8月28日(月)本日のメニュー
*チキンカレーライス
*きゅうりのピクルス
*みかんゼリー
*牛乳
☆平素は本校給食・食育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 今日から小学校で調理され、クラス毎に配缶された給食の副食(おかず)を中学校に配送し、小学校と同様に生徒自身が配膳する形(全員喫食)の給食となりました。
 写真は今日の給食時間の様子です。1年生は半年ぶり、2年生は1年半ぶり、3年生にとっては2年半ぶりの小学校で調理した給食…「懐かしい」、「やっぱり小学校の給食は美味しい」、「ピクルスは苦手」と色々声がありましたが、みなさんにとって思い思いの給食になったと思います。
 さて、給食時間は給食を美味しくいただくのはもちろん、給食(食事)の準備をするときの身支度、配膳、友人と協力し円滑に当番活動を行う等も学ぶ時間です。また、給食は中学生に必要な1食の見本です。主食・主菜・副菜・汁物など、どれだけ食べればよいのか一目でわかる「生きた教材」です。他にも色々学べることがあります。給食で学んだことを、お家での話題に、また苦手なものも頑張って食べるなど生かしてもらえるといいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正区PTAソフトボール大会がありました!2

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式・表彰式とその後の様子です。

大正区PTAソフトボール大会がありました!1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日(日)千島グランドで大正区PTAソフトボール大会がありました。
昨年度に続き連覇を狙う大正西中学校PTAは、南恩加島小学校PTAとの連合で参加しました。
1回戦で大正北中学校と対戦し、6ー5で勝利しました。2回戦では北恩加島小学校との対戦となりました。最大6点差を跳ね返し、13ー12でサヨナラ勝ち。決勝へ駒を進めました。
決勝戦は鶴町小学校との間で行われました。決勝戦では、13ー5と相手チームに打ち勝ち、見事優勝を遂げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 公立特別入試出願
2/16 進路懇談
2/17 土曜授業(1,2年)
2/19 全集 公立特別入試事前指導(放) 進路懇談
2/20 公立特別入試 進路懇談
2/21 1,2年学年末テスト(社 数 音) 公立特別入試 進路懇談