TOP

12月22日(金)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の歯磨き指導の様子です。

12月22日(金)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のフッ化物塗布の様子です。

12月22日(金)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(木) 2時間目は4年生がフッ化物塗布、3時間目は2年生が歯磨き指導を行いました。歯科校医さんと教育委員会の歯科衛生士さんにお越しいただき、指導していただきました。子どもたちも真剣にお話を聞くことができていました。4年生も2年生も虫歯を防ぐために、日々の歯磨きをしっかり行うことを改めて学ぶことができました。ありがとうございました。
4年生の様子です。

12月19日(火)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キンパをおいしくいただきました。保護者の皆様ありがとうございました。

12月19日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の民族クラブの活動がありました。今日は、保護者の皆様にもご協力をいただき、韓国のりまき「キンパ」を作りました。海苔にごま油と塩で味付けをし、ご飯の上にすきな具をのせます。子どもたちはキュウリやソーセージ、たまごなどたくさんのせていました。作ったあとは、みんなでおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 児童集会
※全学年、給食終了後、1時30分ごろ下校
2/17 土曜授業
2/19 クラブ活動
クラブ見学会
3年「小学校珠算教室」
2/20 C-NET
民族クラブ
2/21 東成区特別支援学級「卒業生を送る会」(東中本小)
2/22 1年幼稚園との交流

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査