創立記念日 SINCE 1952.6.18

図書室用図書「見学!自然エネルギー大図鑑(全3巻)」を学校予算で購入しました

画像1 画像1
図書室用図書「見学!自然エネルギー大図鑑(全3巻)」を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、読書活動の充実を目的に、図書の整備を進めてまいります。

1年生 百人一首大会

本日5・6限に1年生百人一首大会を実施しました。
学級対抗、班対抗ではあるものの一喜一憂、和気あいあいと楽しんでいました。
学校で行う百人一首大会ですので、歴史的仮名遣いや大まかな歌意などを考えるきっかけになればよいなと思っています。

結果は、班対抗で1・2位を占めた3組が優勝しました。
おめでとう!3組。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会活動

 一昨日の生徒専門委員会を受け、昨日より保健委員会のメンバーが順に、風邪・インフルエンザ予防を促す啓発のための放送を昼休みに行ってくれています。昨日の男子、今日の女子ともに落ち着いた口調で上手にハッキリと伝えることができていました。上中もポツポツとインフルエンザが見られるようになってきたので、みなさんも放送内容をしっかり実行していってほしいと思います。
画像1 画像1

図書室用図書「戦場カメラマン渡部陽一が見た世界(全3巻)」を学校予算で購入しました

画像1 画像1
図書室用図書「戦場カメラマン渡部陽一が見た世界(全3巻)」を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、読書活動の充実を目的に、図書の整備を進めてまいります。

1年学年集会1/17

画像1 画像1
今日の学年集会では、
19日に行われる防災フォーラムに向けて
山本先生よりお話がありました。
23年前の今日1/17、5:46
阪神淡路大震災がありました。
当時の自分のこと、神戸に住んでいた友人のことなどの話があり、
いのちの大切さを再確認しました。
そして、19日の防災フォーラムで来てくださる講師の先生の紹介と
その方の撮られた写真に込められた思いなどを話しました。
最後に順番に写真を見てもらいましたが、どう感じたでしょうか。
フォーラム当日は、自分が感じたもの、考えたことを再確認しながら
参加してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28