大阪市塾代助成事業

本日、お子さんを通じて配布しました。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

Saytter No.7 より

★ 生徒協議会で話し合ったこと

◎意見箱の設置について

最近、意見箱を設置してほしいという意見がでています。
生徒協議会での話し合いでは、設置に賛成意見と反対意見がありました。

賛成意見は、

◎わかりにくいことを直接聞きにくい人もいるだろうし、今は意見を言う場がないので必要だと思う。
◎意見箱ではない方法で、意見を言える機会をもてるように考えていく。

反対意見は、

◎箱にゴミを入れられたら困る。
◎意見ではなくて、人を傷つけるようなことが書かれたら意見箱の意味がなくなる。

などという意見がありました。

話し合いの結果、意見を言う機会を持つことになりましたが、どのように取り組んでいくのか、生徒会で検討し、今後決めていく予定です。

体育委員会 12月の目標

寒さに負けないぐらい大きい声を出して今年をしめくくろう!!!!!

寒さに負けないぐらい大きい声で頑張ります。
画像1 画像1

安全委員会 12月の目標

校内で防寒具をつけないようにしよう!

まだまだ時間を気にして行動できていない人がいます!時計を見る習慣をつけましょう!!!!
画像1 画像1

図書委員会 12月の目標

冬休みに開館日があることを知ってもらい、来館者数を増やそう!

開館日の確認はこちらから

20個スタンプをためると
図書委員オリジナルしおりがもらえます!
図書室を利用してスタンプをためよう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 3年進路懇談【3】(午後より)
図書館開館
2/19 3年進路懇談【4】(午後より)
前期生徒会告示
カウンセラー来校
2/20 公立特別選抜学力検査
各種委員会
2/21 公立特別選抜学力検査
2/22 公立一般選抜一次点検
国際クラブ
生徒協議会
給食献立
2/16 ビビンバ(肉炒め・ほうれん草・ナムル)
キムチの炒めもの
パインアップル缶詰
豆腐のスープ
米飯
牛乳
2/19 鰤の甘辛だれかけ
鶏肉とこんにゃくの煮もの
ほうれん草のごまあえ
キャベツとたくあんの炒めもの
ふとたまねぎのみそ汁
米飯
牛乳
2/20 鶏肉とねぎのしょうが焼き
干しずいきの炒め煮
もやしのおひたし
かぶの煮もの
米飯
牛乳
2/21 中華丼・うずら卵
揚げギョーザ
チンゲンサイとコーンの炒めもの
りんご
米飯
牛乳
2/22 豚肉の甘辛炒め
ちくわの磯辺揚げ
ブロッコリーのからしあえ
うずら豆の煮もの
米飯
牛乳