生徒会執行部会 12月の目標

☆長期目標

人を笑顔にできるあいさつをしよう!

☆12月の目標

防寒着を着こなして暖かく登下校をしよう!

◎12月はとても寒くなってきます。防寒着を着て、暖かくすることはいいですが、きちんと正しく防寒着を着こなすことが大切です!

学校についたら、マフラー(ネックウォーマー)、手袋は外しましょう。
画像1 画像1

12月14日の給食

 

画像1 画像1

12月13日の給食

 

画像1 画像1

保健委員会 12月

美化委員会では、毎週清掃点検や、学期末に行われる大掃除の道具の取扱いなどを任されています。
画像1 画像1

図書委員会 12月

図書委員会では、図書だよりの発行や、未返却者への督促状の作成、図書室の清掃を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 3年進路懇談【3】(午後より)
図書館開館
2/19 3年進路懇談【4】(午後より)
前期生徒会告示
カウンセラー来校
2/20 公立特別選抜学力検査
各種委員会
2/21 公立特別選抜学力検査
2/22 公立一般選抜一次点検
国際クラブ
生徒協議会
給食献立
2/16 ビビンバ(肉炒め・ほうれん草・ナムル)
キムチの炒めもの
パインアップル缶詰
豆腐のスープ
米飯
牛乳
2/19 鰤の甘辛だれかけ
鶏肉とこんにゃくの煮もの
ほうれん草のごまあえ
キャベツとたくあんの炒めもの
ふとたまねぎのみそ汁
米飯
牛乳
2/20 鶏肉とねぎのしょうが焼き
干しずいきの炒め煮
もやしのおひたし
かぶの煮もの
米飯
牛乳
2/21 中華丼・うずら卵
揚げギョーザ
チンゲンサイとコーンの炒めもの
りんご
米飯
牛乳
2/22 豚肉の甘辛炒め
ちくわの磯辺揚げ
ブロッコリーのからしあえ
うずら豆の煮もの
米飯
牛乳