| 2/16 3年生「おもち焼き 体験」
 本日は、3年1組が運動場で「おもち焼き体験」をしました。 七輪を使って火をおこしますが、煙が目に入ったりで炭になかなか火がつきません。 グループで順番に仰いでいきます。 最後は、焼き立てのお餅をおいしく食べました。     2/15 天茶っ子集会
 現在、6年生はインフルエンザによる休業中です。 今日は、お世話になった6年生に送る「メッセージボード」の作成をしました。 各天茶っ子班ごとに、一生懸命それぞれの思いを書いていました。     プールサイドがきれいになりました
1月下旬からプールサイドの改修工事を行っていました。 これまでのプールサイドはひび割れが目立っていましたが、防水処理を行い滑りにくいシートを張りました。 ご覧の通りのきれいなプールで次の夏を迎えます。     2/13 全校朝会
 校長先生から、給食室の衛生管理について優秀賞をいただいたことのお話がありました。 校内の梅のつぼみが膨らみ、春の接近が感じられます。 ただ、インフルエンザ等による欠席が増えています。 6年生は、明日から2日間「学年休業」になります。 みなさん、ご注意してください。 今週の目標は「登下校、授業の時刻を守ろう」です。     2/9 クラブ発表会
 クラブ活動の1年間のまとめとして「クラブ発表会」を行いました。 活動を振り返り、各クラブごとに演技や発表や作品展示を行いました。 来年度から参加する3年生も、一生懸命クラブについての情報に集中していました。         | 
 | |||||||||||||||