いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

木版画に取り組もう(5年生)

2月14日(水)
 5年生の図画工作の学習です。木版画に取り組みます。版画の題材を本などから選んでいます。
画像1 画像1

小物作り(5年生)

2月14日(水)
 5年生の家庭科の学習です。裁縫道具を使い、小物作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で色をつけよう(1年生)

2月14日(水)
 1年生の図画工作の学習です。今日は2組が、お話の絵に絵の具で色をつけていきました。さて、子どもたちはどんなお話を描いたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数をくわしく調べよう(4年生)

2月14日(水)
 4年生の算数の学習です。1/3mの2こ分、3こ分、5こ分、1/4mの3こ分、11こ分の長さの表し方を考えました。そして、「真分数」「仮分数」の意味を学習しました。
画像1 画像1

やわらかな日差しの中で(1年生)

2月14日(水)
 2時間目の運動場です。1年生の体育の学習です。運動場の日向の部分も広くなり、子どもたちも元気に体を動かしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/17 土曜授業(学習参観・学級懇談会)
PTA指名委員選出の会
PTA指名委員会
2/19 なわとび週間
2/20 なわとび週間
2/21 スクールカウンセラー
なわとび週間
2/22 クラブ活動(クラブ見学予備日)
なわとび週間
2/23 なわとび週間

学校のきまり

学校だより

保健だより