今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

2月7日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、赤魚のレモンじょうゆがけ・うすくず汁・高野豆腐の炒り煮・ご飯・牛乳です。うすくず汁は、だいこんぶ、けずりぶしでだしをとり淡口醤油で味付け後、水ときでんぷんでとろみをつけています。鶏肉、大根、たまねぎ、白菜、里いも、しいたけ、三つ葉とたくさんの具材が入っており栄養満点の1品でした。(校長室より 2月7日)

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は税理士の方々に来ていただいて、税の大切さについて話をしていただきました。

DVDを見て、税が無くなるとどうなるかわかると、みんな「あかん、困るわ」と、税の大切さがわかったようでした。

社会の学習で税金のことや国会について学習しているところなので、更に学習内容に興味を持ってくれたらうれしいなと感じました。

(2月5日 6年担任)

2月5日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、豚肉とごぼうの煮物・なにわうどん・プチトマト・レーズンパン・牛乳です。「なにわうどん」は、甘辛く煮たうすあげと、かまぼこ、青ネギが入ったきつねうどんをイメージしたうどんに、「とろろこんぶ」をのせて食べます。寒い今日は、とっても温まる1品でした。(校長室より 2月5日)

感嘆符 2月6日からの学級休業お知らせ!

寒い日が続きます。本日もインフルエンザで欠席する子どもたちが各学年にいました。
欠席児童が多い6年1組と2年4組は、明日から8日まで学級休業することになりました。インフルエンザは、まだしばらくの間大流行が続きそうです。マスクの着用や手洗いうがいを習慣化し元気に乗り越えたいものです。

3年 授業研究

 2月1日、3年2組で授業研究会がありました。タブレット端末を使っての音楽の授業でした。「ラとドとレの音を使って、お囃子を作ろう」というテーマでした。
 今まででしたら、五線紙に音符を鉛筆で書いて、リコーダーで吹いて確かめて、また消して音符を作り直して・・・・という作業になるかと思います。
 しかし、タブレット端末を使うと・・・指でタッチで音符を置き、自分しか聞こえないくらいの音量で音を確かめて・・・という風に、作業の効率化が図れます。これがICTの特徴の1つ、「試行の繰り返し」なのです!!

 今後も様々な学習でタブレット端末、パソコンなどのツールを利用できるよう、研究を進めていきます。

(2.2)  教務
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28