5月23日 耳鼻科健診
児童の定期健康診断として、耳鼻科健診がありました。
今日は3、4、6年生です。 右耳、左耳、喉、鼻の順番で診ていただきます。 目に見えない小さな埃のために、調子を崩している児童がいるようです。 5月22日 あいさつ週間スタート
代表委員会が『あいさつ週間』を開始しました。
目標は「全校児童が、自分からあいさつができるようにする」です。 校長先生と一緒に登校指導し、登校班ごとに「お早うございます」の声の大きさを調べます。 校長先生と代表委員会に囲まれてると、どの登校班も、自然と大きな声が出ます。 児童朝会でも、あいさつ名人、遅刻0、帽子わすれ0をめざそうと、呼びかけられました。 この活動は、5月31日(水)まで続けられます。 5月19日 5年「青菜をゆでよう」
家庭科室では、5年生が調理実習をしていました。
ホウレンソウをゆでる学習です。 よく洗った後、包丁で切ります。 次に、やけどをしないようにコンロにかけます。 最後は、班のみんなと「いただきます。」 ホウレンソウがいつもより、おいしく感じました。 5月18日 児童集会『リーダーさがしゲーム』
木曜日の朝は児童集会です。
今日も、ともだち班で活動しました。 集会委員会のゲームの説明を聞き、班ごとに活動します。 『リーダーさがしゲーム』 1 鬼とリーダーを決める。 2 円になって、リーダーの動きをみんなでまねをする。 3 鬼は、誰がリーダーかを見つける。 意外に、短時間でリーダーを見つけるのは難しかったようです。 5月17日 英語教育の研修会
今日は南津守小学校で、集合訪問研修がありました。
「小学校低学年からの英語教育」という研修内容です。 南津守小の先生と合同で、『ドリーム』という英語のソフトを使用して、 英語で歌ったり、2人でアルファベットのAを作ったり、 小グループで英語でコミュニケーションを取り合ったりと、 英語を楽しむための、研修会でした。 |
|