いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

「じゃんけんやさん」をひらこう

2月16日(金)
 1年生の国語の学習です。自分で考えたじゃんけんの説明の練習をしています。
説明は、絵と、言葉で行います。
画像1 画像1

明日は土曜授業です

 明日2月17日(土)は、今学期2回目の土曜授業です。学習参観・懇談会を行います。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

クラブ見学(3年生)

2月15日(木)
 本日の6時間目のクラブ活動で、3年生がクラブ見学を行いました。これは、4月以降、どのクラブに入るかを決めるための参考にするためです。クラブ活動を見学した3年生は、どのクラブに入ろうか、思案していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

2月15日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーガリン、豚肉と豆腐の旨煮、きゅうりの中華和え、デコポン、牛乳でした。

 デコポンは、熊本県不知火地区でたくさん栽培されていました。おいしくて人気があるので、今では愛媛県や佐賀県など、全国の主なみかん産地で栽培されています。
画像1 画像1

すべての人が幸せに生きるために(6年生)

2月15日(木)
 6年生の社会科の学習です。日本国憲法には、すべての国民は健康で文化的な生活を送る権利があることがうたわれていることを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 なわとび週間
2/20 なわとび週間
2/21 スクールカウンセラー
なわとび週間
2/22 クラブ活動(クラブ見学予備日)
なわとび週間
2/23 なわとび週間

学校のきまり

学校だより

保健だより