7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

運動会の練習 3年

3年生の練習の様子です。
3年の団体競技は綱引きの「心を合わせて つなをヒッパレ!」です。団体演技では「さぁさ みんなでどっこいしょ!」をします。個人走は、トラックコースの80m障害物走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 2年

2年生の練習の様子です。
2年生は、団体競技で「大玉ゴロゴロ」、団体演技で「パワーぜんかい!ええじゃないか」をします。個人走は、トラックコースの60m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習1年

運動会の日が迫ってきました。練習にも熱が入ります。
1年生にとっては、初めての小学校の運動会です。練習によく頑張っていますので、本番でも楽しです。
1年生の団体競技は「ダンシングたまいれ」 で、団体演技は「タッタ」です。個人走は、直線の40m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平野西敬老会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風18号の影響で延期になっていた平野西敬老会が、9月23日に本校講堂にて開催されました。
おめでとうございました。

運動会に向けて

画像1 画像1
10月1日の運動会に向けて、児童は毎日練習に取り組んでいます。
9月21日(金)に、全体練習の1回目を行いました。
写真は、練習の後、全員で石拾いをしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28