分数の大きさ(4年生)
2月20日(火)
4年生の算数の学習です。大きさが等しく表し方の異なる分数があることを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科テスト(3年生)
2月20日(火)
3年生の社会科の学習です。『昔の道具と人びとのくらし』のテストに取り組みました。 ![]() ![]() なわとび週間
2月20日(火)
なわとび週間の2日目です。20分休みになり、皆で大縄に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() しきとこたえをかんがえよう(1年生)
2月20日(火)
1年生の算数の学習です。おはじきと図を使って、式と答えを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水にとけた物をとり出す(5年生)
2月20日(火)
5年生の理科の学習です。水に溶けたミョウバンを、ろ紙でこしとれるのか、実験しました。 ![]() ![]() |
|