授業参観・学年保護者集会自粛のお知らせ
インフルエンザを含むかぜ様疾患による欠席者数増加に伴い、現在のところ2クラスが学級臨時休業の措置をとらせていただいております。
また、本日実施いたしました健康状況調査の結果、明日よりさらに4クラスが学級臨時休業の措置をとらせていただくことになりました。
つきましては、ご家族の皆様への感染を防ぐため、明日予定しておりました授業参観及び学年保護者集会を自粛させていただき、全学年2限までの通常授業を行うことといたします。
参加を予定にしておられた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、PTA実行委員会は予定通り実施いたしますのでご留意ください。
【お知らせ】 2018-02-16 13:39 up!
かぜ様疾患等の流行に伴う臨時措置について
本日、朝学活時に実施いたしました健康状況調査の結果、1年5組、2年1組、4組、3年5組におきまして、インフルエンザを含むかぜ様疾患による欠席者が、大阪市教育委員会が示している臨時休業基準値を超えました。
風邪症状の生徒もおり、今後欠席者の増加も考えられます。
つきましては、学校医と相談した結果、生徒の感染拡大を防止するとともに健康観察を行うため、本日は昼食終了後に下校させ、明日2月17日につきまして学級臨時休業措置をとることといたしました。
ご家庭でも下記の注意事項を参考にしていただき、お子様への適切な対応と健康管理に、ご留意いただきますようお願いいたします。
【注意事項】
〇手洗い・うがいの励行、充分な睡眠等を取らせてください。
〇外出等をさけ、学校より配付のプリント等を活用した自宅学習をお願いします。
〇休業中、生徒並びにご家族の方にインフルエンザの症状が確認された場合は、ただちに医療機関で受診していただき、学校への連絡をお願いします。
〇臨時休業の趣旨から、部活動への参加はできません。
〇臨時休業に伴う給食費の返金はできませんのでお容赦ください。
【お知らせ】 2018-02-16 13:37 up!
3年生特別選抜体育科朝練
本日、7時半より、体育科受験予定の生徒の実技指導がありました。本番と同じ種目の練習を行いました。受験まで、あともう少しです。実技だけでなく、勉強もして、良い結果に繋がるといいですね。
【行事】 2018-02-16 08:23 up!
わかくさ学級 機器の扱い
プリンターのインクカートリッジの交換時期がやってきました。よい機会なので、交換のお手伝いをしてもらいました。
インクカートリッジの袋を開封して、画面の案内に従って交換していきます。先生と一緒に案内を読み、ひとつずつ操作方法を確認していきました。
【行事】 2018-02-15 15:11 up!
3年 体育 バスケットボール2
3年女子の体育授業は、バスケットボールです。
ゲームの進行・準備・片付けを含め、体育委員・各班長を中心に協力して取り組んでいます。
本日のゲームは活気があります。
【行事】 2018-02-15 11:59 up!