カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
明日から学年末テスト
授業をまわりました
トイレ掃除 ヘルプがありました
2,3年生がお花を活けました
元気アップ自主学習会
ブックサロンの様子に変化
卒業式にむけて動き出した
本日の全校集会
英検対策していました
3年生の進路懇談も終了しました
「ものづくりフェスタ」に参加してきました
5B 生徒会交流会
公立特別選抜 出願しました
恒例の横断幕づくり
私立入試二日目
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会
22日(日)、長い時間、台風による風が吹き荒れていました。
朝には、暴風警報も解除され、いつも通りの月曜日を迎えました。
体育館で全校集会を行い、表彰で始まりました。画像は、8月に行われた「英語アドバンスト・クラス」に参加した人の認定書授与の様子です。
これに先立ち、英語暗唱大会に参加した3年生男子の表彰もありました。画像がなく、ごめんなさい。
この日は、教頭先生から「あいさつ」の大切さについてお話がありました。
台風21号が接近しています!
台風21号が週明けにかけて本州に接近するとの情報があります。
暴風警報・特別警報に注意してください。月曜日朝7時の時点で暴風警報か特別警報がが出ている場合は学校は臨時休業になります。以前お配りした発令時の措置についてをご参照ください。
小学生の授業・部活動体験
降っていた雨も上がり、小学校へ戻っていかれました。
今日は、ありがとうございました。
小学生の授業・部活動体験
茶道部には、一人しか参加がなかったけれど、飲むだけじゃなく、お茶をたてる体験もしていました。
そのお茶は、私がいただきました。
小学生の授業・部活動体験
いろいろな楽器に分かれて、教えていました。
けっこう、中学生は嬉しそうでした。
50 / 187 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:6
今年度:21
総数:70122
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画 (中間反省)
学校協議会
平成29年度 第2回 大阪市立鶴橋中学校 学校協議会
平成29年度 第1回 大阪市立鶴橋中学校 学校協議会
「全国学力・学習状況調査」
H29全国学力・学習状況調査
携帯サイト