TOP

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り帰校しました。大変立派な姿で六年生の子どもたちは二日間過ごしていました。素晴らしい修学旅行でした。友だちと過ごした思い出を大切にしてくれるとうれしいです。今日はたくさんのお土産話をお家で話してほしいと思います。
保護者の皆様、二日間ご心配おかけしました。本当に素晴らしい修学旅行でした。ありがとうございました。六年生のこれからの一層の活躍を期待しています!
これで修学旅行日記をおわります。
ありがとうございました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
近鉄電車の団体臨時列車で鶴橋まで向かいます。帰りの電車は、疲れている友だちに迷惑をかけないように、楽しんで過ごしていました。さすがです。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
海月の玄関で、大女将さん、女将さんと一緒に記念撮影をしました。大変お世話になりました。ありがとうございました!
鳥羽駅から大阪に帰ります。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式の様子です。二日間お世話になった海月の女将さん、従業員の皆さんに感謝の気持ちを伝えさせていただきました。女将さんからも子どもたちに心が温まるお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。

修学旅行日記

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで釣った魚なのでおいしいと言って、食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 1年幼稚園との交流
2/23 学習参観
学年懇談会
PTA講演会〜LINEについて
PTA指名委員会
2/26 クラブ活動(最終・見学予備日)
2/27 C-NET
民族クラブ
2/28 F図書委員会発表
※全学年、5時間目終了後、2時45分ごろ下校

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査