1年生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業で、校内研究授業が行われました。格技室で柔道の授業でした。日頃は、畳がひかれていないので、まず準備から行います。昔の畳と異なり、とても軽い素材でできているので、1年生も軽々と運んでいます。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校風景の写真です。寒い季節です。多くの生徒たちが、手袋やマフラーをして登校しています。
 また、予防のために、マスクをしている人も目立ってきました。風邪やインフルエンザにかからないように、鵜飼・手洗い・教室の換気に努めましょう。

1月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 昨日は、関東地方では大雪が降ったそうです。特に大都会東京では、交通機関に大きな影響を及ぼしたそうです。道路では、スリップによる交通事故が多発しました。様々な分野で便利になってきていますが、自然現象にはとても弱い一面を見せられたような気がします。
 今朝は、職員室前の温度計は10度を示しています。体感的にも、昨日よりも暖かいと感覚です。しかし、27日(土)くらいまでは、強い寒波が続くといわれています。体調管理には十分ご注意ください。
 ところで、今日1月23日は、語呂合わせで、『いいふみ』が転じて『E文』となり、『電子メールの日』に制定されたそうです。最近は郵便ではなく、Eメールで連絡することが多くなってきました。時代なのでしょうか。

音楽部2

画像1 画像1
画像2 画像2
 童謡の楽曲の練習をしています。

音楽部1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽部は、音楽室、教室、階段踊り場でパート練習をしています。とても良い声が響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 1,2年生学年末考査1英2数3音 3年生球技大会
2/23 1,2年生学年末考査1国2技家