二十歳の集い3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの岡崎会長もお祝いの言葉を述べられました。
 ジュースで乾杯をしました。「53期生の皆さん、おめでとうございます」

二十歳の集い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに再開した仲間や先生との話が盛り上がり、なかなか開会できません。そこで、当時の先生が「みんな始めるから座席について!」と、呼びかけて、ようやく会が始まりました。
 新成人は中学3年生に、先生は3年の担任の先生に戻った瞬間でした。

二十歳の集い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月8日(月)成人の日、午後3時30分頃から、本校53期生の新成人が順次集まってきました。同窓会主催の『二十歳の集い』が行われるからです。この会は、本校の第1期生の大先輩の強い願いから生まれた取り組みです。受付、運営のすべてを大先輩方が行ってくださいました。
 学校に到着した新成人に、「おめでとうございます」と、お祝いの声をかけると「ありがとうございます」と、喜びの気持ちを込めて、お礼のあいさつを返してくれました。

1月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今朝も冷たい朝を迎えました。天気予報では、雨になる確率が高いようです。奈良では、朝からミゾレが降っていました。健康には十分気を付けてください。
 さて、今日は1月10日ということで、数字を並べると『110』です。電話番号では、緊急事態の時に電話をかけて、警察に通報する電話番号です。今日は、『110番の日』になっています。「日夜、市民の安全を守ってくださる警察官に感謝をする日」と、言い換えても良いと思います。

工事

画像1 画像1
 工事の様子です。
 かなり鉄筋が組まれてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 1,2年生学年末考査1英2数3音 3年生球技大会
2/23 1,2年生学年末考査1国2技家