創立記念日 SINCE 1952.6.18

2年百人一首大会

 昨日、2年生は百人一首大会を武道場で開催しました。畳を敷いて落ち着いた雰囲気でスタートしました。足をケガしている人のために、机とイスでの対戦場も用意され、学年の優しさも感じました。読み手は柚木原先生で、太鼓を打ち鳴らした後に美しい声の名調子で読み上げ、ほんまもんの「競技かるた大会」、映画「ちはやふる」を思い出しました。みんなは自分の覚えてきた上の句がいつ読まれるかと必死で札を見まわし、中には上の句の最初の一言で素早くとる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空学級より

今日から、冬の平昌オリンピック開幕です。

ホワイトボードにマグネットで作ったロゴマークがありました。(上の写真)

それはいいとして、誰だ〜こんな落書きしたのは〜!?(下の写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

園芸部より

厳寒の日々が続いていますが、そんな時こそ一番効果的な「雑草取り」をしています。

いつも夏になると、足場が無くなるくらいボウボウに伸びた雑草に困らされています。

昨年は、抜いても抜いてもしぶとくはびこる雑草に、とうとうお手上げ状態となり、管理作業員さんに頼んで、機械で刈り取ってもらいました。

今年こそは、そうならないように、冬の寒いうちから雑草を根こそぎ除去しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の大型ネオン管を学校予算で購入しました

画像1 画像1
理科の大型ネオン管を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、理科授業の充実等を目的に、機器の整備を進めてまいります。

1年学年集会

7日の水曜日に行われた1年学年集会では、
大江先生よりお話がありました。

前日に実施された講習「SPトランプ」をうけて、
今、自分に向いていない、必要のないと思っていることでも
将来必要となったり、重要となったりするものが出てくるということ。
だから、今、一生懸命に何事にも取り組んでおくことが大切で、
それが自分の未来につながっていくという内容でした。

みなさんは自分の中であきらめてしまっていることや、
もういいやと捨ててしまっていることはありませんか。
この機会に見つめなおしてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28