◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

アンガーマネジメント! 其の二


 先生方も授業の合間をぬって沢山研修参観に来られました。
 自分の振り返りが終わると、次は班になって、班内でさらに詳しく確認のディスカッションを行いました。
その後、シートに沿って『頭にきたときに、取る行動によってどんな結果になるか』を《攻撃した場合》《八つ当たりした場合》《がまんした場合》《自分の気持を伝えた場合》の観点で個々に考え、班で話し合い、発表する事で共通理解を図りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンガーマネジメント! 其の一


 今日の2・4・6時間目一年生各クラスが、『〜怒りの気持ちとの付き合い方〜』をテーマにアンガーマネジメントを受講しました。
 講師には本校のスクールカウンセラーの 隣 先生にお願いしました。
 最初に全員が個々に1.《私が怒るのは、どんな時》2.《私が怒ると、体にどんな変化が起こるか》3.《私が怒るとどんな行動をとるか》4.《私は怒っている人を見るとどう感じるか》の4点を自分を振り返りながら、シートに書いてまとめ発表する事で、人それぞれ違う所と同じ所があることを学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池中百景

秋から冬に向かって段々と気温が下がる時期を一週間を四寒三温のサイクルで進む事を考えると、今はまさに三寒四温になって来ました。風の無い陽だまりにいると春の陽射しを感じる様になりました。さて、来週からいよいよ3月です。
久しぶりに本校のサクラの開花観測の木の梢に目をやると、サクラの芽も嬉しそうに春の予感を感じている様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B生徒会交流会 其の二


 この生徒会交流会は年2回行われています。1年を通して前期交流会は前期生徒会が今

回の後期交流会はその年度の後期生徒会が参加します。

この交流会も今回で第48回目となり、24年間の歴史が有ります。

今回の大池中は4番テーブルでのディスカッションで同じテーブルの田島中・生野中と意

見交流をしました。

 大池中からは、日々の朝のあいさつ運動や生野警察との防犯キャンペーンの取り組みを

報告しました。最後に本校の生徒会長が4番テーブルを代表して意見をまとめて全体に報

告しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B生徒会交流会 其の一


 先週の14日水曜日に東生野中学校で5ブロック(生野区・東成区)の中学校の生徒会

役員が一同に集まり、生徒会交流会が行われました。

 本校からも生徒会役員4役が参加して活発な意見交換を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28