12/4 5年生 調理実習(4)

【5年生 調理実習4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 5年生 調理実習(5)

【5年生 調理実習5】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 5年生 調理実習(6)

後日、「学校長だより」で5年2組の学習も載せていきます。【5年生 調理実習6】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(水)今日のこんだて
 あげシューマイ、えびととうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの
 ご飯、牛乳
 614kcal

【えびとつふのスープ】
えび、とうふを主材にたまねぎ、もやし、にんじん、にらの入った中華味のスープです。

12/2「学校安心ルール」の実施について

大阪市教育委員会では、あらかじめルールを明示することにより、子どもたちがしてはいけないことを自覚したうえで、自らを律することができるよう促すことを目的に「学校安心ルール」活用の取組を進めてきました。日頃より子どもたちには、「嘘はつかない」「ルールを守る」「人に親切にする」「勉強する」を心がけことを伝えており、ひとりひとりがルールを守ることの大切さや相手のことを考えることができる「より良い学校」をめざしています。各校では、大阪市教育委員会が示した「学校安心ルール」のスタンダードモデルをもとに学校の実情に応じたルールを作成し運用します。どうか趣旨をご理解いただき、より一層、本市の教育活動へのご理解とご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
大阪市立巽南小学校では、巽南小学校学校協議会のご意見等をいただき、大阪市のスタンダードモデルを本校の「学校安心ルール」とさせていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

保護者のみなさんへ
学校安心ルール(大阪市教育委員会H29)


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/25 日の出生活発表会 生野区長杯ガチメン大会
2/26 クラブ活動(最終)
2/28 国際クラブ
3/1 卒業生を祝う会   茶話会