11/6 全校朝会(1)
松廣先生より今週の生活目標等のお話がありました。11月の生活目標は「すすんであいさつをしよう」です。校長先生より世界の食糧不足についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 全校朝会(2)
日本は食料を多く輸入して暮らしているのに、世界一食料を捨てている現状をお話しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 1年生 長居公園へ遠足(1)
11/2(木)1年生は遠足で長居公園に行きました。どんぐり拾いをして、大阪市自然史博物館を見学しました。遠足の様子を載せています。ご覧ください。
↓ 「学校長だより」1年生の遠足(長居公園) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 1年生 長居公園へ遠足(2)
大阪市自然史博物館では、大きな恐竜の化石を見てびっくりしていました。
↓ 「学校長だより」1年生の遠足(長居公園) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 教員相互が学び合う公開授業1年
校内において11/1(水)公開授業(研究授業)を1年2組(算数科の授業)で実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、各教員が授業力を高める機会にしています。
右記の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。 ↓ 「公開授業(研究授業)」1年算数科の授業 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|