10/23 2年生 学習園でおいもほり(2)

大きなサツマイモをたくさん掘り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年生 学習園でおいもほり(3)

土だらけになりましたが、とても楽しい「おいもほり」ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年生 学習園でおいもほり(4)

「おいもほり」の後は、サツマイモのつるで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年生 おいもパーティー(1)

2年生の「おいも収穫祭」です。おいもの「いのち」として、来年の種となる大切なおいもの養分をいただくのです。「いのち」をいただくことを理解し、みんなで感謝し美味しくいただいていました。
【おいもパーティーの様子1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年生 おいもパーティー(2)

しばらく干してあった「さつまいも」を、家庭科室のホットプレートで焼き、シロップとお塩で食べました。みんなで楽しい「おいもパーティー」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/25 日の出生活発表会 生野区長杯ガチメン大会
2/26 クラブ活動(最終)
2/28 国際クラブ
3/1 卒業生を祝う会   茶話会