10/8 運動会 ありがとうございました(6)

運動会の様子NO14〜NO16を載せています。ご覧ください。

「学校長だより」第46回 運動会NO14〜NO16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 保健委員会うがいの呼びかけ

保健委員会の児童が、給食後の「うがい」を呼びかけています。「給食の後に、ブクブクうがいをしましょう。ブクブクうがいは、簡単むし歯予防になります。わすれないようにしましょう。」保健委員会の児童は、うがいの習慣をつけてほしいので、毎日呼びかけています。
画像1 画像1

10/6学校生活の中で英語を話そう!(1)

毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します。まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 本が大好き図書館開放(1)

金曜日は、学校図書ボランティアの中川さんに来ていただいています。図書館は毎日20分休憩時に、ボランティアの方々に開放していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 本が大好き図書館開放(2)

はじめて図書館に来た子どももいますが、本を読み始めて楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/25 日の出生活発表会 生野区長杯ガチメン大会
2/26 クラブ活動(最終)
2/28 国際クラブ
3/1 卒業生を祝う会   茶話会