いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

算数テスト(2年生)

2月21日(水)
 2年生の算数の学習です。『図をつかって考えよう』のテストに取り組みました。
画像1 画像1

声を出して読もう(1年生)

2月21日(水)
 1年生の国語の学習です。『歯がぬけたらどうするの』を、声を出して読んでいます。
画像1 画像1

社会科テスト(6年生)

2月21日(水)
 6年生の社会科の学習です。『憲法とわたしたちの暮らし』のテストに取り組みました。
画像1 画像1

理科テスト(6年生)

2月21日(水)
 6年生の理科の学習です。『電気と私たちのくらし』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

水にとけた物をとり出す(5年生)

2月21日(水)
 5年生の理科の学習です。水溶液を冷やしたり、熱して水を蒸発させることで、溶けていた物を取り出すことができるかを調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会

学校のきまり

学校だより

保健だより