本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

本日の給食

1月29日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、筑前煮、ひじき豆、きゅうりのかつお梅風味、牛乳でした。

 「筑前」は、昔の福岡県の地名で、「筑前煮」は福岡県の郷土料理です。福岡の辺りでは、すっぽんのことを「がめ」と言います。昔は鶏肉ではなく、すっぽんを使って作ったことから、「筑前煮」を「がめ煮」とも呼ぶそうです。
画像1 画像1

百人一首大会(4年生)

1月29日(月)
 4年生の国語の学習です。1対1で、百人一首の勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科新聞を作ろう(4年生)

1月29日(月)
 4年生の社会科の学習です。大阪市の産業について調べ、班ごとに1枚の新聞にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちを言葉に(3年生)

1月29日(月)
 3年生の国語の学習です。発見や感動が伝わるように詩を書くという学習課題を確かめ、学習の見通しを立てました。
画像1 画像1

国語テスト(3年生)

1月29日(月)
 3年生の国語の学習です。『人をつつむ形−世界の家めぐり』のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会

学校のきまり

学校だより

保健だより