本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

ようすをおもいうかべよう(1年生)

1月25日(木)
 1年生の音楽の学習です。先生の弾くオルガンに合わせて『はるなつあきゆ』を歌いました。
画像1 画像1

伝えよう、委員会活動(5年生)

1月25日(木)
 5年生の国語の学習です。リーフレットの構成を考えるため、教科書195ページの構成メモを参考に、何を中心にし、どのようなことを書くのか、どんな資料を用意するのかを考えました。
画像1 画像1

資料の特ちょうを調べよう(6年生)

1月25日(木)
 6年生の算数の学習です。東小屋と西小屋の記録を数直線に表して、散らばりの様子を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語のしらべ(3年生)

1月25日(木)
 3年生の国語の学習です。季語が『冬』になる俳句を読み、その情景を考え、俳句の世界を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

1月25日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン、豚肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、ピリ辛和え、牛乳でした。
 オイスターソースは、中国料理の調味料で、貝の牡蠣から作られているので、牡蠣油とも言われます。牡蠣に塩を加えて、しょうゆや水飴、砂糖などを加えて作ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会

学校のきまり

学校だより

保健だより