本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

じしゃくの力(3年生)

1月22日(月)
 3年生の理科の学習です。磁石と鉄との間があいている状態でも、磁石が鉄を引き付けるかどうかを調べました。そして、実験の結果から、磁石は電気と違い、磁石が鉄を引き付ける力は磁石に直接触れずに離れていてもはたらくことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

答え合わせをしよう(3年生)

1月22日(月)
 3年生の算数の学習です。計算ドリルに取り組み、答えあわせをしています。
画像1 画像1

小数のわり算(4年生)

1月22日(月)
 4年生の算数の学習です。今日は、わられる数が小数になるわり算(3.6÷3)について、答えの求め方を考えました。
画像1 画像1

牛乳パックを使って(2年生)

1月22日(月)
 2年生の生活科の学習です。牛乳パックを切って、工作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

むかしあそびをしよう(1年生)

1月22日(月)
 1年生の生活科の学習です。今日は、独楽回しに取り組みました。誰が一番上手に回せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)
3/1 委員会活動
PTA委員総会
PTA実行委員会

学校のきまり

学校だより

保健だより