学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

ハヤシライス

画像1 画像1 画像2 画像2
2日めの昼食は子どもたちが大好きなハヤシライス。食事係の「いただきます」で一斉に食べ始めましたが、あっと言う間に食べてしまいました。

学び

画像1 画像1 画像2 画像2
やはり、友渕の子は学ぶことは得意のようで、後半はどの艇も沈せず、上手に漕げています。指導員さんも、随分褒めてくれました。

沈しないために

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー・カヤックの交代の際に、風に流されないため、沈しないための操作方法を再度しっかり説明を受けます。
逆境こそ、成長のこやし!
ガンバレ!!

と思ってると・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は昨日より風が強く、少し波もあり、漕ぎ出すと勝手が違うようで・・・
これが沈の現場です。自力で再乗り込みできず、海岸までカヌーに掴まって上陸しました〜。寒いので、お風呂に直行!

慣れて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日つかんだ勘で、順調にスタートしました〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 スクールカウンセラー巡回相談日
2/26 全校集会
2/27 1,2年 学年末テスト(英、数、音)
1,2年のみ給食なし
2/28 1,2年 学年末テスト(国、理、技・家)
1,2年のみ給食なし
特別選抜 合否発表
3年 進路懇談
3/1 1,2年 学年末テスト(社・保体)
全学年 給食なし
小学生クラブ見学(午後)
ともぶち学級 小中交流会