学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

縄跳び競争

画像1 画像1 画像2 画像2
これも単純に縄跳びでリレー競争です。すごい勢いで突っ込んで来るので、結構な迫力です。1位は2組でした。

雑巾がけゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
最近はすっかり見なくなった昔ながらの雑巾掛けで競争します。優勝は3組でした。

背中で風船運びゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス対抗で風船運びゲーム。
引きずられてこけてしまうペアもあり・・
このゲームの優勝は5組でした。

片足立ちゲーム、女子の部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子よりも結構、続きます

レクリエーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、休憩の後、レクリエーション大会が始まりました。
一種目めは、片足立ちゲーム。目をつむって、片足立ちで1分間。結構、みんな、身体能力、高いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 スクールカウンセラー巡回相談日
2/26 全校集会
2/27 1,2年 学年末テスト(英、数、音)
1,2年のみ給食なし
2/28 1,2年 学年末テスト(国、理、技・家)
1,2年のみ給食なし
特別選抜 合否発表
3年 進路懇談
3/1 1,2年 学年末テスト(社・保体)
全学年 給食なし
小学生クラブ見学(午後)
ともぶち学級 小中交流会